大黒屋フォトギャラリー
PHOTO GALLERY



かえる”人の日常を覗き見
大黒屋のリアルな日常あれやこれ集めました。
オン・オフモードさまざまなシーンを写真でパシャリ!
大黒屋の社風や入社後の働くイメージをぜひ掴んでみてください!
EACH STORE
店舗ワークシーン
大黒屋では店舗勤務が多く、日常的に顔馴染みのメンバーと関わっていくので、必然的に家族のように仲が良くなります。
仕事中は真剣ですが、社員同士はフラットな関係で風通しが良く、仕事が終わると和気あいあいとしています。
本社商品センターエコロジー部門は、店舗や業者様からの問い合わせに
本社の担当者と価格について確認中。
お客様が見やすい商品陳列を心掛けています。
丁寧な接客を心がけています。
チケット売買、ブランド買取、両方できるマルチプレイヤーです。
じ~~~っと観察しています。
店舗の装飾中です。
商品を梱包しています。
高級時計の陳列中です。取り扱いは細心の注意を払います。
女性でもやる気次第で役職について働けます。
希少な時計が店頭に並ぶので、取扱いに十分注意が必要です。
お客様のリクエストには迅速に対応、検索します。
時計を査定中です。
ご来店お待ちしてます。
ディスプレイの見せ方もとても重要です。定期的に入れ替えます。
先輩から商品について学んでいます。
チケットを渡す際は、枚数を間違えないように数えます。
新作時計の勉強中です。
お酒の査定。
高みを目指し日々仕事に取り組んでいます。
産休、育休制度を利用し復帰する社員も多いです。
商品がよく見えるようにガラス面は常に綺麗にしています。
ブランド館上野アメ横店。2階の時計販売フロア。
松屋銀座前店のエントランス。気品のある雰囲気でお迎えします。
社内システムで、商品の在庫状況を確認しています。
お客様へバッグの状態を説明しています。
フラットな社風で風通しが良いのが「大黒屋」です。
現在、関西地区で活躍中!
爽やかな笑顔で接客中です!
お客様へ商品をご案内しています。
パソコンで作業しています。
バッグを査定中です。
商品の扱いは、慎重かつ丁寧に。
お客様へ説明しています。
珍しい商品に思わずニッコリ!
じっくりと商品を査定しています。
MAIN OFFICE
本社ワークシーン
大黒屋を「改える」人達の働いている時の表情は、接客時は明るく朗らかな笑顔が溢れますが、査定をする際の眼差しは真剣でキラリと光ります。 働く場所や状況に合わせ、柔軟に仕事に対応します。
商品の状態をチェックして、的確なランク付けを行います。
時には店舗とも電話で情報交換。(商品センターエコロジー部門時計班)
丁寧に商品をチェックしています。
商品センターエコロジー部門はお問合せの連絡に笑顔で対応。
宅配買取で送られてきた商品の真贋中です。
宅配買取課では、1日平均30箱、100点の商品を査定します。
本社商品センターエコロジー部門時計班の仕事風景。
本社エントランス。東京駅丸の内に所在。
楽しくおしゃべり中です。
爽やかスマイル!
EVEVT
イベント
大黒屋では社内のコミュニケーションも活発で、会社説明会などの基本的なイベントはもちろんのこと。 慰労会や社員総会、サークル活動など、普段関わる事のない他店舗、他部署の方々とも盛んに交流が行われています。
新入社員研修の様子。研修制度が充実。
説明会、随時開催中です!
社員総会の表彰者。表彰は、様々な分野で行われます。
社員総会では、他店舗や他部署の人と交流できます。
社員総会は全社員が集まるので先輩や同期と再会できます。
ムキッとポーズでパシャリ!
フットボールサークル集合写真をパシャリ!
みなさん試合に集中しています。
楽しくフットボール出来ます。
年1回、恒例の社員総会。
内定者懇親会でみんな仲良くなれます。
ゴルフサークルの様子です。
総務課、採用チーム。皆さんに会えるのを楽しみにしています。
新入社員研修でブランドを学んでいます。